1.目的

 コンクリートは土木構造物の建設には不可欠な材料です。また,現場での施工で品質が大きく左右することから,他の材料と比べて建設技術者の関与が大きくなる材料とも言えます。特に,耐久性については近年,研究や技術開発が盛んに行われていますが,初期の施工段階で密実なコンクリートをつくることができれば比較的維持管理も容易となります。本講座は改めてコンクリートの基礎知識を学び,それを現場で活用,応用することで質の高いコンクリート構造物をつくりあげる知識を身に付けることができます。

2.受講対象者  一級土木施工管理技士及び二級土木施工管理技士

3.研修プログラム

講座はA~Eの5講義。1時間で1ユニット数とし、合計5ユニットを開講します。

記号 講義名 時  間 内     容
A コンクリートの構成材料 1
13:00-13:50
セメント,骨材などの構成材料の性質を説明する。
B フレッシュコンクリートの性質 1
14:00-14:50
フレッシュコンクリートのワーカビリティなどの性質を説明する。
C 硬化コンクリートの性質 1
15:00-15:50
硬化コンクリートの力学的性質,体積変化などを説明する。
D 配合・施工 1
16:00-16:50
コンクリートの配合,施工における留意点について説明する。
E コンクリートの耐久性 1
17:00-17:50
コンクリートの劣化現象,補修・改修技術について説明する。
  合計 5  


4.講師
   舞鶴工業高等専門学校 講師 博士(工学) 毛利 聡氏

5.実施日  2019年 2月23日(土曜日) 13:00~18:00

6.会場   志摩機械株式会社 教習所(京都府舞鶴市上福井117)

7.学習プラグラム番号  506297

8.本人確認・受講証明書
    本人確認のためCPDS技術者証等をご持参ください。講習会終了後、受講証明書を発行します(学習履歴の申請は受講者が行ってください)。

9.主催者
  水嶋CG安全衛生協力会

Follow me!